ザントフォールトのバンクでメルセデスがレッドブルに後れを取った理由:F1技術解説

メルセデスW12とレッドブル・ホンダRB16Bという2021年の最速マシンの争いは、ザントフォールトが後者の高ダウンフォース特性にとって最適な環境であることを証明し、メルセデスに困難をもたらした。

サーキット設計は、空力効率の高い低傾斜角(ローレーキ)のメルセデスよりも、高ダウンフォースのレッドブルの方に有利だったかもしれないが、メルセデスにとって最も困難だったのは、ターン2の右回りから、劇的なバンクのある左回りでターン3(フーゲンホルツ・コーナー)のアプローチに合流するところだった。

トラックのこの部分では、メルセデスは予選でレッドブルに0.18秒差をつけられており、ラップタイムがメルセデスよりもかなり遅いマシンにさえ遅れをとっていた。このコーナーには、メルセデスが根本的に適さない何かがあったのだ。

メルセデスのアンドリュー・ショヴリンは「バンクのあるコーナーは非常に変わっていて、ターン2-3の連続コーナーは非常にトリッキーだ。我々のマシンに特有の要素があって、それが難しくしているのかもしれない」と説明した。

2021年F1オランダGP予選、1位マックス・フェルスタッペンと2位ルイス・ハミルトンのタイム差は0.038秒
予選Q3で、ハミルトンが一気にタイムを上げたが、フェルスタッペンもさらに上げてポールポジションを獲得した。1位マックス・フェルスタッペンと2位ルイス・ハミルトンのタイム差は0.038秒。


バンクのあるコーナーへの進入時に、前のコーナーから方向転換しながら進入する場合、マシンの挙動はさらに複雑になる。見たところ、レッドブルはメルセデスよりも早くターン2を回り終えている。そのため、マックス・フェルスタッペンは、ターン2の左側の出口からトラックの右側にマシンをより容易に移動させることができて、ターン3への理想的なアプローチを実現てきた。

一方のメルセデスは、フェルスタッペンが積極的に右にステアリングを切った時点で、ターン2の出口でまだもがいていた。その結果、メルセデスはバンクのあるコーナーへのラインは、低くなり、より妥協する傾向があった。

ヴァルテリ・ボタスは、新トラックでの最初のセッションで、マシンはラップ(1周)の中央セクターで過剰なオーバーステアを示すと報告していた。これを修正するためにセットアップを変更した結果、第1セクターでアンダーステアのバランスが崩れすぎた。ターン2でのそのアンダーステアが、連続コーナー全体におけるマシンの決定的な問題だったかもしれない。

アンドリュー・ショヴリンは「シミュレーションを行っているときは、通常、シミュレーターの効果的な設定方法を知っているものだ」と続ける。「シミュレーター上でのバランスは、ここに来て金曜日に走り始めたときのバランスとはかなり異なっていた。そのためセットアップの面で、いつもよりも少し動かさなければならなかった」

メルセデスW12:メルセデスはザントフォールトでツインピラーの高ダウンフォース用リアウイングを使用したが、連続ターン2-3での問題はダウンフォース・レベルだけではなかった
メルセデスはザントフォールトでツインピラーの高ダウンフォース用リアウイングを使用したが、連続ターン2-3での問題はダウンフォース・レベルだけではなかった。


チームはその後、メルセデスのロングホイールベースが問題に関係しているのではないかと推測した。確かにボタスもハミルトンも、バンクで右フロントウイングのエンドプレートを頻繁に削っていた。ホイールベースが長いと、短いホイールベースのマシンに比べ、後部が外乱されると前部が大きく傾き、19度のバンクによって、負荷の高い右側がさらに悪化したのだ。

レッドブルにはそのような問題はなく、フェルスタッペンはすぐにトラックと特別なコーナーに適応した。スパ以降、RB16Bの性能の中でおそらく最も強力な部分であるアンダーフロアのダウンフォースは、フロア外側のZセクション周囲の調整によってさらに強化された。

レッドブル・ホンダRB16B:ザントフォールトでレッドブルは、スパで導入したフロアの改良を継続し、Zカットアウトに近づく空気を加速させるために、ベーンを追加して渦流を発生させてフロアを密閉し、その陰圧を高めて、マシンの総ダウンフォースを増加させた。従来のシングルベーンのレイアウトは円内図
ザントフォールトでレッドブルは、スパで導入したフロアの改良を継続し、Zカットアウトに近づく空気を加速させるために、ベーンを追加して渦流を発生させてフロアを密閉し、その陰圧を高めて、マシンの総ダウンフォースを増加させた。従来のシングルベーンのレイアウトは円内図。


今や、すべてのマシンが搭載しているZ字部分は、空気を渦流に巻き込み、それをフロアの下側の端(エッジ)まで導いて、フロア全体の密閉効果を高める。これは、2021年に禁止された従来のフロア・スロットと同じ役割を果たしている。

スパ以降、レッドブルには、サイドポッド下部からZ字部分に向かって流れる空気のためのチャンネルが追加されている。2枚のベーンが隙間を狭めて収束させ、圧力を操作することで空気の速度を加速させ、渦流を発生させるZ字部分に空気がぶつかると、より速く移動することになる。そのため、渦流はより速くより強力になり、フロアの密閉効果も高まる。

クリスチャン・ホーナーは、シーズン後半に向けたマシン開発について「今は、わずかなゲインを追求している。わずかであっても、それを追求しなければならない」と語った。

レッドブル・ホンダRB16B:収束ベーンによって気流が導かれるルートの詳細図
収束ベーンによって気流が導かれるルートの詳細図


-Source: The Official Formula 1 Website
メルセデスW12技術解説 関連記事
レッドブル・ホンダRB16B技術解説 関連記事