2025F1第6戦マイアミGP決勝レース
2025F1第6戦マイアミGP決勝レース
2025F1第6戦マイアミGP決勝レース
タイヤ履歴
タイヤ履歴:2025年F1マイアミGP

オスカー・ピアストリ、優勝!

ピアストリ、3連勝で今季4勝目、通算6勝。

・・レース前・・・・・

国歌斉唱
0004

0003

0002

0001

マイアミ・インターナショナル・オートドローム
スタート時: ドライ・コンディション
路面温度40度 気温26度 湿度65% 気圧1013mb 風速1.3m/s

スタート順位
0005
ガスリー、ピットレーンスタート:タイヤ情報が入っていない。

スタート 5月04日16時00分(日本時間5日5時00分)

フォーメーションラップ、スタート
0006

レース、スタート
0007

フェルスタッペン、トップを維持、アントネッリ2位に、ノリス6位に下げる。
0008

角田、9位に上げる。
ドゥーハン、パンク

1周目S2までの順位
501

2周目
2位アントネッリ、3位ピアストリ
0009

バーチャル・セーフティカー(VSC)モードに

1周目にドゥーハンとローソンが接触して、ドゥーハンが止まっている。
0010

3周目 順位:VSC中
503

4周目
レース再開

ハミルトン、ハジャーを抜いて11位に。

ピアストリ、アントネッリを抜いて2位に。
0011

ノリス、5位に上げる。

5周目 順位
505

アストンマーティン、アロンソに「20周以内に激しい雨が降る可能性がある」
0012

ラッセルはハードタイヤらしい

7周目
ノリス、ラッセルを抜いて4位に
0013

8周目
フェルスタッペンとピアストリの差が1秒以内に。
0014

9周目
ノリス、アントネッリを抜いて3位に

マクラーレン、ピアストリに「14周目に雨が降る」

10周目 順位
510

13周目
14周目に雨が降りそうにない、が、まもなく降りそうな空模様だ。

14周目
ピアストリ、フェルスタッペンを抜いてトップに!
0015

3位のノリスもフェルスタッペンの後ろについた。

フェルスタッペン vs ピアストリ

フェルスタッペン「ブレーキが役に立っていない」不満を言っている。

15周目
ノリス、フェルスタッペンを抜いて2位に

15周目 順位
515

フェルスタッペン抜き返して2位に
0016

17周目
ノリス、フェルスタッペンを抜いて2位に
0017

18周目
フェルスタッペン抜き返して2位に
2位争いの間に、1位ピアストリは8秒差を付けている。

ノリス、フェルスタッペンを抜いて2位に。

19周目
6位アルボン、7位サインツのチームメイトバトル。
0018

20周目 順位
520

ラッセル「雨が降ってきた」

22周目
ハミルトンとオコン、激しいバトル
0019

23周目
ハミルトン、オコンを抜いて10位に、9位は角田。
0021

25周目 順位
525

ピアストリ、最速ラップタイム
ノリスがすぐに最速ラップタイムを塗り替えた。

26周目
アントネッリ、サインツ、ピットイン、ミディアムタイヤに交換
0022
アントネッリ9位、サインツ11位でコースに合流。

タイヤが表示された。

27周目
フェルスタッペン、アルボン、ピットイン、ミディアムタイヤに交換
フェルスタッペン7位、アルボン9位でコースに合流。

28周目
フェルスタッペン、ハミルトンを抜いて6位に

角田、ピットイン、ミディアムタイヤに交換
12位でコースに合流。

ベアマン、スロー走行から、止まった。
24

25

29周目
バーチャル・セーフティカー(VSC)モードに

ハミルトン、ピットイン、ミディアムに
10位でコースに。

30周目
ピアストリ、ノリス、ピットイン、ミディアムに
26
ピアストリ1位、ノリス2位でコースに

VSC終了

ラッセル、ルクレール、ピットイン、ラッセル、ハードタイヤに交換、ルクレール、ミディアムタイヤに交換
27
ラッセル3位、ルクレール7位でコースに。

ハミルトン、ヒュルケンベルグを抜いて9位に

31周目
アルボン、アントネッリを抜いて5位
28

サインツ、ルクレールを抜いて7位に:ウィリアムズ2台とも速い!
29

31周目 順位
530

33周目
角田、5秒ペナルティ:ピットレーンの速度違反で。
23

バーチャル・セーフティカー発動

ボルトレトが止まっている。
30

34周目
レース再開

ルクレールとハミルトン、サインツを抜いて7位8位に。
31

32

タイヤ表示が更新されて、それまでは古いタイヤのままだったようだ。

35周目 順位
535

39周目
ハミルトン、チームオーダーを求めている。
33

ハミルトン、ルクレールを抜いて7位に

40周目 順位
540

ローソン、ガレージに戻ってリタイヤ:1周目の接触でうけたダメージ部分。
34

44周目
3位ラッセル、4位フェルスタッペン
35

45周目 順位
545

48周目
あと10周。

50周目 順位
550

7位ハミルトン、8位ルクレール
36

52周目
フェラーリ、チームオーダーが出た。

10位角田、11位ハジャーが5秒を切った:角田は5秒加算ペナルティを科せられている。

53周目
ルクレール、ハミルトンを抜いて7位に
37

55周目 順位
555

57周目 ファイナルラップ
ピアストリ、4秒離してトップ走行
38

ピアストリ、優勝!

ハミルトンとサインツが激しいバトルをしている。

2位ノリス、3位ラッセル、4位フェルスタッペン、5位アルボン、6位アントネッリ、7位ルクレール、8位ハミルトン、9位サインツ、10位角田(11位に5秒以上離したので順位のまま)

レース終了

ハミルトンとサインツのバトル、審議に。

オスカー・ピアストリ
ピアストリ、勝利の舞!?
0001

0002

0004

ザク・ブラウン、ノリス、ピアストリ
ザク・ブラウン、ノリス、ピアストリ:2025年F1マイアミGP

ファステストラップはノリス。
ドライバー・オブ・ザ・デイはピアストリ。


トップ3インタビューコメント


表彰式
ノリス、ピアストリ、ラッセル
0008

2025年F1マイアミGP決勝レース
順位 ドライバー (コンストラクター)
01. オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
02. ランド・ノリス(マクラーレン)
03. ジョージ・ラッセル(メルセデス)
04. マックス・フェルスタッペン(レッドブル
05. アレックス・アルボン(ウィリアムズ)
06. アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
07. シャルル・ルクレール(フェラーリ)
08. ルイス・ハミルトン(フェラーリ)
09. カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ)
10. 角田裕毅(レッドブル
11. アイザック・ハジャー(レーシングブルズ
12. エステバン・オコン(ハース)
13. ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
14. ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)
15. フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
16. ランス・ストロール(アストンマーティン)
・・・
リアム・ローソン(レーシングブルズ
ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)
オリバー・ベアマン(ハース)
ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)